写真教室野外撮影-葛西臨海水族園

習いごと

7月の並木隆先生の写真教室の野外撮影に参加してきました。今回は葛西臨海水族園でした。

休日の水族館は人が多いです。まして暑い日なので屋内で涼をもとめて~という状況で混雑しておりました。今回は、水族館に来ても魚を撮ってはいけない縛りはなかったですが、混雑なため魚を撮りたくてもなかなか近づけない状態です。ただ想定済で人が多いと思っていたので、長めのレンズで遠くからでも撮れるようにと、暗くはなりますが12-200㎜のレンズで臨みました。

結局は魚を撮るよりも連続性の何かや曲線美を撮ったり、映り込みを撮ったりというのが多くなりました。ペンギンは涼しそうに見えますが、撮る場所は屋外で暑いのでとりあえずシャッター押しまくっただけという。あとは敢えて人を撮るなどやってみました。望遠でよかったなと思いました。。。

撮れ高はそんなになかったのですが、さらっとスライドショーにしました。

撮影日:2025年7月
撮影機材:
 カメラ:OM System(OLYMPUS)OM-1 
 レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

動画の音楽は新しい朝、風に乗って(written by 蒲鉾さちこ)でお借りしました。

並木先生の雑誌掲載はフォトコン2025年7月号(Amazonリンクです)。

https://amzn.to/4mcyMnx

コメント